2015年11月29日日曜日

HG 1/144 ガンダムバルバトス

1/100が欲しかったけど、やっぱりメイス付いてないのが
どうしてもイヤだったので、もう1/144にしました。


























劇中のイメージとは真逆にキレイな感じにしました。
電源マークはホイルシール自体を赤に塗装して貼りました
付属のグレー系のシールはそのまま使ってます
頬の足りないグレーはあえて塗装してません
黄色い所はゴールドっぽい色で塗装
最後に全体にパールホワイトを軽く吹いています。
写真ではアレですが、実物はなかなかいい感じに
メタルっぽい質感になったと思っています。














「思いきってメイスも白く塗ったろか!」
という衝動に駆られつつも、とりあえずは普通に(笑)


























さすが可動はすこぶる良い
HGジェノアスほどではありませんがメリメリ可動します




























以上、HG1/144ガンダムバルバトス でした。
(現行キットにしては)安いし、組み上がるのも早い、そしてカッコイイと。
でも個人的には、もう少し気が済んだ感じ(えー)
さぁ旧キットに戻るかな・・・



マイクロガンダム 2種

『マイクロガンダム』なるモノを中古屋でGET(1個300円)
こんなシリーズがあったなんて知りませんでした・・・
他にもザクとかザクとかザクとかありましたが
"ガンダムのみ"購入(えー)なんかスミマセン
















定価は380円
1994年販売だった模様
「部品はニッパーなどで・・・・」と記載されてありますが
もう箱がカラカラ言ってるので組み立て済みって事か(そりゃそうだ)
















「ぴー・・・・・」
"ぴーこっく"だと思います。
最近はどうだか知りませんが、昔は結構お店あったんですけどね・・・



























ハンガーチックな洒落たケースに入っててなかなかカッコイイと思います。













「ルーレットマ~ン♪」
(えー)

























造形的にはどうでしょう・・・初代旧HG初代MGの中間ぐらい?

>追記(2015.11.29)
あとから調べて分かったのですが、前のオーナー様が部分塗装されてますねw












いろんな都合が飛び出してますが
そこは愛嬌。
慣れてくるとこういうデザインみたいw
















シールドは背中にも装着可能
















可動はなかなか良いと思います。
ただ残念な事に脚は棒

>追記(2015.11.29)
膝、足首、ちゃんと可動します。
ちょっと硬いですが、ヘタリ防止の為かと
















最先端過ぎて狙ってたかどうか分かりませんが
胴体部と繋がる接続穴があります
もちろん3mm穴


















なぜかビームサーベルも付属w
若干、サイズ小さいですが
旧キット的にはよくある事(えー)











そしてフルアーマーガンダムいや
フルアーマータイプいや
アーマードタイプとの事(汗)
















つうかこれランナー逆だった模様www


























これは・・・・めっちゃカッコイイ!
















後姿もかなりイケてる感じ
















いや~マジでカッコイイ。
いつかプラモでもやってみたいなこれ

















こちらも接続穴付き
















浮かせてもカッコイイ
























武装は流用可。地味に楽しい

















上半身なら差し替え可能
カッコ良いか悪いかは別ですが
















比アサキン


























以上、マイクロガンダム『ガンダム』と『アーマードタイプガンダム』でした。
ちょっと調べたら、他にもプロトタイプやらVガンダムやら居るらしい・・・
たしか無かったと思うけど明日また行ってみようかな




2015年11月23日月曜日

旧キット 1/100 ガンダムF90

去年の「ばーすでいガンプラ」のF90
サクっと組んでみました。



























1990年発売『システムインジェクション(多色成形?)』のキット
バンダイ脅威のメカニズムに敬意を払って今回は素組みにしました(えー)
アンテナ真ん中の赤と口のへのみ部分塗装
メインカメラ、デュアルアイは何か余ってるシールを流用してます。
もちろんトップコートも無し。













っても多色成形のランナーは1枚だけなんですけどねw
アンテナ、顔、胴体、両脚部前面の5パーツ
他はランナー別。けどシールで頑張っております。
これガチで塗装したら相当時間掛かりそう・・・



























 『基本形態』

お約束の「柄までクリアなビームサーベル」
まぁ、真っ白よりはマシかと
















『A仕様』 長距離進攻仕様

いわゆる飛行タイプ?
両腕、両脚に付いてるのはプロペラントタンク


















『D仕様』 接近戦仕様

背景黒でわかりにくいですねスミマセン
接近戦っても殴りあう感じではなく、すばやく動く高機動型みたいな感じらしいっす
















 『S仕様』長距離支援仕様

これも長距離っても「狙い撃つ!」ってほど遠くからじゃなく
ガンタンクぐらいの後方支援の仕様らしいです。
色的にわかりにくいですが、両脚に付いてるのはミサイル
















 『オレならこうだ!仕様』 スミマセン
最近のSEED好きな傾向からして、やはり羽根系の背負いモノが好きみたいですw



























 比1/100 (ストフリは設定18.880m)
劇中うんぬかんぬは別として、遊びやすい大きさだと思います。


























以上、旧キット ガンダムF90 でした。
トランスフォーマーガムもびっくりなシール満載なキットですが
これはこれでオモチャっぽくて好きですねこういうの。
きちんと塗装してちゃんと仕上げれば間違いなくもっとカッコイイでしょうね
そういえば、旧キットのF91も良いキットだったな~もう1回組みたいな




>追記
そういえばF91はこれの更に前の「ばーすでいガンプラ」だった件(笑)

2015年11月21日土曜日

1/100 ストライクフリーダムガンダム(オリジナル塗装)

スタンド欲しさにもう1個買った1/100ストライクフリーダムを
さっそく塗装して遊びました。






















*拾い画スミマセン
最初はこういう感じにしようと思ってましたが・・・


























どこでどう間違ったか、こういう感じになりました(えー)
こんなんでも一応、気に入ってはいますが
これではレジェンドやプロヴィデンスみたいかもw














関節部のゴールドではなくガンメタにしたのですが、普通のにしか見えない・・・ナンデ
淡めのブルーとボディの濃紺、あと赤は成型色まんまです。
今回は合わせ目消しもサボりました。とにかくモチベーション下がる前に完成っとw






























『これがしたかったの図』
宇宙用、地上用みたいな・・・(えー)




























以上、1/100 ストライクフリーダム(オリジナル塗装) でした。
今回一番驚いたのは、ポリキャップが死んで無い事w
可動が優れてるワケではありませんがそれでもちゃんと保持します。
初回限定版とそれ以降の生産品で、こういう差が出たりするもんなんですかね・・・・・






>追記(2015.11.23)
『黒背景で撮ってみたの図』
やっぱ難しい